二次元オタクと三次元オタクは違う?四次元オタク?二次元オタク診断?二次元オタクの恋愛

二次元オタクと三次元オタクは違うのか?

二次元オタクとは、どういう意味?

三次元オタク、四次元オタクとの違いは?

二次元オタク診断って?

二次元オタクの種類や特徴、職業については?

二次元オタクは怖いのでしょうか。

二次元オタクの恋愛についても見ていきましょう。

二次元オタクと三次元オタクは違う?四次元オタクについても解説!

「二次元オタク」と「三次元オタク」は違う?

「二次元オタク」とは、アニメや漫画のキャラクターを愛するファンのことです。

「二次元オタク」という言葉、よく耳にしますね。

「二次元」と「オタク」を組み合わせた造語のようです。

「二次元」、「オタク」についてそれぞれ調べてみました。

※一般的な二次元の意味は省略します。

・「Weblio辞書」より引用

〇にじげん【二次元】

(主にアニメーションファンの間で)アニメやテレビゲームなどのキャラクター。

印刷物やディスプレーなどの平面に表示されることから。

〇にてんごじげん【二・五次元】

(主にアニメーションファンの間で)二次元2の立体化したものや、逆に三次元2を平面化したもののこと。

前者はアニメなどのキャラクターのフィギュアやコスプレーヤー、実写化・舞台化作品、

後者は実在の人物をアニメ化したキャラクターなど。

また声優を指すこともある。

〇さんじげん【三次元】読み方:さんじげん

(主にアニメーションファンの間で)実在の人物。

アニメーションなどのキャラクターの意でいう二次元に対する言葉。

Weblio辞書では、上記のような意味合いの【四次元】についての記述は見つかりませんでした。

なんとなく分かってきましたね。

まとめると、二次元・・・架空のキャラクター

二.五次元・・・フィギュアなどの立体や実写化舞台化になったもの

三次元・・・芸能人など実在の人物

実在の人物が漫画などになっても三次元と呼ぶ

四次元は、上記の意味では見つかりませんね。

では、「オタク」についても調べてみましょう。

ウィキペディアより引用

おたくとは、愛好者を指す呼称で、1980年代に日本のサブカルチャーから広まった言葉である。

元来の「お宅」は相手の家や家庭を指す敬称の二人称代名詞であるが、ある特定のサブカルチャーの愛好者を指し示す。

現在使われている言葉としての「おたく」の起源は、

1983年にコラムニストの中森明夫が「コミックマーケット」に集うSFや漫画・アニメなどの若いファン達がお互いを「おたく」と呼び合っていた現象を揶揄して、

彼らを「おたく」として分類したことにある。

その後、1990年代後半からのインターネットの普及やアニメや漫画、コンピュータゲーム、アイドルの社会的地位の向上により、おたくへの悪い印象は薄れ、

現在では単なる「ファン」や「マニア」と同義で使われることも多い。

ちなみに、オタクは、今では、スケオタ、アニオタ、〇〇オタなどと、

何かや誰かを愛するファンのことを「オタ」とつけて呼ぶことも多いです。

私も自称スケオタです(フィギュアスケートファン)。

フィギュアスケートの世界では、羽生結弦さんや宇野昌磨さんのファンのことを、

「ゆづオタ」「うのオタ」などと呼ぶこともあります。

これはファンでない方がファンの方を少し揶揄している意味合いも感じます。

ほかにも〇〇オタを探してみました。

ミリオタ(軍事)、鉄オタ(鉄道)、ジャニオタ(ジャニーズ)、ガンオタ(ガンダム)、珍オタ(阪神タイガース)などといったものがあるようです。

パソコンに詳しい人をパソコンオタクと呼んでいたこともありましたね。

健康に興味がある人のことを健康オタクといったりもします。

今はオタクの意味もどんどん変化し、時代とともに、新しい意味になってきているようですね。深いです!

三次元オタクは、実在している人間(芸能人・スポーツ選手)のファンということですね。

四次元オタクは、Wikiなどで調べても出てこないです。

検索数も多いので感心がある人が多いのでしょう。

四次元オタクとは、存在自体が尊い、推しの周りの世界も空気もすべて愛してしまう、といったところでしょうか。

「推しが尊くてしんどい」などというオタクさんが、

【推しの存在すべてひっくるめてこの世界も異世界もすべて愛している!】

といったファンのことかなぁと思います。

そんな推しに出会えるってある意味幸せですよね。

参考になる図書館のデータベースがあったので以下にご紹介しておきます。

興味のある方はどうぞ。

「レファレンス協同データベース」

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。

質問:【二次元オタクと三次元オタクについての比較を知りたい】

https☆//crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000323501

二次元やオタクの用語なら、こちらの本がおすすめです。

「二次元世界に強くなる 現代オタクの基礎知識」

知識を蓄えて チート英雄(ヒーロー)になろう! ゲーム、アニメ、漫画、ラノベなどで頻出する用語を詳細に解説。

「知ってるだけで恥ずかしい 現代オタク用語の基礎知識」

オタクたちのキーワードや隠語(ジャーゴン)を[ネット][アニメ][ゲーム][アイドル][オカルト・占い][宝塚][鉄道]の7ジャンルに分けて約500語収録!

二次元オタク診断て?気になる三次元オタク診断との違い

「二次元オタク」は「三次元オタク」と違うのか。

「二次元オタク診断」と検索すると、色々出てきました。

「二次元オタク度診断」「二次元恋愛度診断」「オタクタイプ診断」「二次元依存度診断」「二次元好み診断」「二次元リアコ診断」「アニメオタク診断」

皆さんは、自分が二次元のオタクなのか、どの程度のオタクなのか、リアコしているのか、そういったことが気になるようですね。

二次元オタクの種類や特徴、職業は?三次元オタクとは違う?

二次元オタクは、三次元オタクとは違うのか?

二次元オタクというと、昔は男性がアニメや漫画の少女に恋をしているといったイメージだったかもしれません。

今や、二次元のアイドルが登場し、ライブを行ったりする世界になりました。

あの年末の国民的番組紅白歌合戦にも、二次元アイドル「すとぷり」が登場したのは驚きましたね。

二次元オタクについてもイメージが変わってきました。

二次元オタクにはどんな種類があるのでしょうか。

漫画、アニメ、ゲームがオタクの代表的なジャンルですね。

アニメオタクは、10代から20代の男女全般的に多いでしょうか。

生まれたときからアニメや漫画が周りにあふれていた時代を過ごしてきたのですから当然ですね。

一方ゲームは、やはり男性の方がプレイする人が多いのかなと感じます。

ゲームオタクは、男性の方がきっと多いでしょう。

漫画オタクについては、男女問わず、年齢問わず多いような気がします。

二次元オタクの特徴ですが、昔オタクという言葉が出始めたころは、

オタクには暗いイメージやマイナスのイメージがありました。

Wikiによると、オタクは、2000年代からカジュアル化し、

イメージが変わっていったそうです。

きっかけは「エヴァンゲリオン」「ジブリアニメ」のヒットなどとともに、

漫画やアニメが海外で大人気になったことで世界中で愛される趣味になったことです。

二次元オタクにもいろいろあると思います。

よく見かけるのは、いわゆるイタバッグなるバッグ(オタクバッグ)に、

推しのキャラのバッジを大量につけていたり、

キーホルダーやぬいぐるみをたくさんつけたバッグをもった人です。

バッジも同じバッジをバッグの片面にびっしりつけています。

初めて見たときはびっくりしましたが、今ではよく見かける光景です。

また、推し活をする際に、推しのアクスタ(アクリルスタンド)を持ち歩き、

旅行先やレストランなどで、風景や料理を背景に、

アクスタと一緒に写真を撮っていたりします。

アクスタは、三次元オタクの方も同じ使い方ですね。

よくあちこちで見かけます。

三次元オタクは、ライブや舞台などへ行く際に、推しのうちわや、

ペンラなど応援グッズをカバンに入れていたり、

ライブなどのキーホルダーをカバンにつけている人が多いです。

ただ、二次元オタクでも、隠れオタクであったり、ライトなオタクもいるので、

外見だけでは分からない二次元オタクもたくさんいらっしゃることと思います。

家でずらと並んだ漫画の前で毎日楽しく二次元オタクライフを

送っている二次元オタクもいれば、

好きなアニメキャラクターのグッズをコレクションして

楽しんでいるそんな二次元オタクもいるはずです。

外見だけからは分からないのが二次元オタクではないでしょうか。

二次元オタクの職業は?

今や二次元オタクは、男女問わず年齢問わず多いのかなと思います。

職業は、さまざまですよね。

探してみました。素晴らしい調査をなさっているサイトを発見しました。

ヤノデータバンク様のサイト

https☆//www.ydb.jp/market_reports/C65107400

(以下引用)

2023 クールジャパンマーケット/オタク市場の徹底研究 ~消費者調査編~

定刊レポート「クールジャパンマーケット/オタク市場の徹底研究」の消費者調査編。 全30分野の「オタク」を自認する一般消費者を対象に、

各分野の「オタク」について属性・消費行動・特徴・生活スタイルなどを明らかにしている。

その他、出現率から各分野の「オタク人口」の推計、定点調査結果による

各分野のオタクについての経年変化、

「オタク」と「非オタク」の比較分析などを実施した。

(目次より引用)

・職業は一般社員がメイン、次いで学生、パート・アルバイト、無職

オタクには、一般的な社会人が多いのですね。

お仕事をしながらオタク活動をしている。

お金がかかりますから、働いている人が多いのはうなずけます。

二次元オタクは、本当に怖い?気持ち悪い?三次元オタクと違う?

二次元オタクは、本当に怖い?気持ち悪い?三次元オタクとは違うのか?

以前は、犯罪などの関係で、オタクに怖いイメージがついていた時期がありました。

今は、海外へもアニメや漫画が浸透し、クールジャパンという言葉も定着しました。

二次元の文化が海外に誇る文化となっています。

もはや二次元オタクが怖いというイメージもなくなってきましたね。

若い女の子がアニメキャラのバッジを付けたバッグを持って、

アニメのキャラクターのような髪色で、

可愛いお洋服をきて歩いているのを見ても、怖いイメージは全くないですね。

Niftyキッズの質問コーナーに、子どものこんな質問を発見しました。

「二次元オタクは気持ち悪い?」

二次元オタクは大人だけではないのです。

二次元オタクを気持ち悪いと学校で言われて悩んでいるのですね。

大人になれば、自分の周りをある程度選んで付き合えますが、

学校という狭い社会では、自分をさらけ出すのは難しいですよね。

そんな質問への回答は、

「気持ち悪くない」

「そんなわけないよ」

「全然大丈夫」

「二次元最高」などといったものでした。

すごく愛にあふれていますね。

勇気と元気をもらえたと思います。

二次元オタクの恋愛は?二次元の彼氏・彼女との恋は?芸能人との違い?三次元オタクとは違うのか?

二次元オタクの恋愛はどうなのでしょうか。三次元オタクとは違うのか?

面白い記事を見つけました。(以下、引用)

荒川和久さんの記事です(独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター)

【男女で違うオタク種類別の未婚率~結婚しやすいオタクと結婚しにくいオタク】

(一部抜粋)

20~50代未既婚男女を対象として、

「何かしらのオタク趣味を持つ」割合を

2020年国勢調査の人口と掛け合わせて、

男女未既婚別のオタク人口を試算※してみると、

20~50代だけに限定しても、オタク人口は約1300万人、

当該年齢全体の23%がオタクである。

(一部抜粋)

男女比は、男52%、女48%とほぼ半々で、未既婚も未婚45%、既婚55%と

こちらはやや既婚の「オタク」の方が人数は多い。

もちろん、未婚人口より既婚人口の方が絶対人口は多いのでそうなるのだが、

これだけでも「オタクが結婚できない」という説は誤りであるとわかる。

 面白いですね。20代から50代の約4分の1は、オタクなのですって。

男女比、約半々、既婚未婚も約半々だそうです。

もしかしたら、結婚してから何らかのオタクになった人もいるかもしれませんし。

読売新聞オンラインで面白い記事をみつけました。

https☆//www.yomiuri.co.jp/national/20230224-OYT1T50172/3/

キャラと「結婚」2年で200組以上

キャラクターに恋をし、キャラクターと結婚式をあげたりする人が増えているそうです。

そんな人のためのサービスを開始し、結婚式を挙げたり、

結婚証明書を発行するサービスが人気のようです。

二次元オタクも、二次元のキャラクターと恋愛したり、

結婚したりできるようになったのですね。

芸能人いわゆる三次元オタクだと、

架空でも、好きな芸能人と結婚式を挙げたりはできないので、そこが違いますね。

想像の中で恋愛することはあるかもしれませんが。

二次元オタクは三次元オタクとは違う?まとめ

今回は、二次元オタクと三次元オタク、四次元オタクとの違い、

二次元オタク診断、二次元オタクの種類、特徴、職業や

二次元オタクの恋愛についてまとめました。

二次元オタクとは、アニメ、漫画、ゲームなどの平面のものを愛するファンのこと。

三次元オタクとは、芸能人などの実在する人を愛するファンのこと。

四次元オタクについては、はっきりとはわかりませんでした。

二次元オタク診断とは、

二次元オタク度のことや、二次元にリアコしているオタク度合いなどを

調べることなどいろいろな意味がありました。

二次元オタクの種類は、アニメ漫画ゲームなどの二次元オタクが存在すること。

二次元オタクの特徴はさまざまであるが、目立つ二次元オタクもいること。

二次元オタクの職業については、一般的な社会人が多いこと。

二次元オタクの恋愛については、半々が結婚していること、

二次元キャラクターと結婚式をするサービスなども始まっていることが分かりました。

今回はこの辺で。

いつもまんがといっしょだよ。

ここまでお読みいただきありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました